ページ

2016年7月4日月曜日

湧水がある盛土の排水方法と、地下水の排水処理について、教えてください。


湧水がある盛土の排水方法と、地下水の排水処理について、
教えてください。
勾配のある地盤の盛土なので、湧水の道路への悪影響が心配です。
有効な盛土の排水方法と、地下水の排水処理について、
初心者でもイメージできる様に、簡単に教えて頂けないでしょうか。
水路の流量計算、構造計算ソフトについても、
オススメがありましたら、教えて下さい。



側溝・集水桝の構造計算 フリーソフトのサイトです。
  https://constupper.com/somasu-kensoft-267/

側溝による盛土の排水、地下排水工の種類についての、説明の一部です。

1. 盛土の排水
盛土の崩壊は、表面水と合わせて、浸透水及び湧水が原因となって生じることが多い。したがっ て、傾斜地盤上の盛土、谷間を埋める盛土、片切り片盛り、切り盛り境部では地山からの湧水が 盛り土内へ浸透し、盛土を不安定にすることが多いため、地下排水処理が重要となる。また、舗 装を健全な状態に維持するためには、路床・路盤の地下排水を確実に行うことが大切である。

2. 地下排水工の種類
地下排水溝、水平排水層は、 透水性が高くかつ粒度配合が良い材料を使用し、 盛土内の浸透水の排除を目的として設置する。
基盤排水層は、 地山から盛土への水の浸透防止を目的として設置する。
しゃ断排水層は、 路盤への水の浸透しゃ断を目的として設置する。
ふとんかご・じゃかごなどののり尻工は、 岩塊等の透水性が高い材料を使用し、 盛土内の浸透水の排除及びのり面の崩壊防止を目的として設置する。

        参考文献:「道路土工-盛土工指針」

水路・側溝・集水桝の安定計算のフリーソフト、参考資料、技術情報のサイトです。
  https://constupper.com/somasu-kensoft-267/

 スポンサーリンク



0 件のコメント:

コメントを投稿