踏掛版の設計のフリーソフトについて
スポンサーリンク
床版橋・橋台の設計、道路標識の計算 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/syouban01/
踏掛版は、次のような場合は設置されません。
耕作橋などの場合、2年以上舗装せずに供用する場合、舗装しない砂利道の場合などは、踏掛版は設置されません。
フーチング底面が岩盤の場合、基盤の圧密沈下が全く生じないと判断される場合、
残留沈下が大きく踏掛版の効果が発揮できないおそれがある場合などは、
踏掛版の設置について別途検討しなければなりません。
踏掛版設計のフリーソフトには、
道路の踏掛版、橋座幅の決定、沓座幅の計画、道路橋示方書、
下部工CAD、橋座の耐力、沓座の拡幅計算、踏掛版の施工計画、踏掛板の構造図、
踏掛版の構造計算、踏みかけ版の厚さ、橋梁踏掛版の施工方法、
プレキャストRC構造 などのフリーソフトがあります。
踏掛版の設計 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/syouban01/
0 件のコメント:
コメントを投稿